
東京都内で貸し会議室・レンタルスペースをお探しなら
「会場コネクト」にお任せください!
「会場コネクト」は、東京都内で催事を行う「お客様」と「会場」をつなぐお手伝いをいたします!
「会場コネクト」では会議・試験・市場調査・イベント・総会・オーディション・研修・セミナー・撮影・WEB 配信などなど…
様々な目的や用途に合わせた、貸し会議室やレンタルスペース・イベントホールを手配いたします。
渋谷最大級の貸し会議室・イベントホール「フォーラムエイト」を運営しているスタッフだからこそ、これまでの豊富な経験から、会場レイアウトやセッティング、飲食の手配や、備品レンタルに至るまで、多くのサービスをまとめてご提供出来るのも魅力です。
ぜひ、都内で催事をご検討のお客様は、手数料無料でお客様へ最適なご提案を行う「会場コネクト」をご活用ください!
外部施設を利用する場合…
「会場探し」には手間がかかる
- 希望エリア内の施設探し
- 催事に見合ったレイアウトが組める会場の選定
- レンタルする必要がある備品等の選定
- 複数施設に問合せをして料金の比較
- 予算に合った会場探し etc…

本来の社内業務を行いつつ
会場探しをするのは大変ですよね
「会場コネクト」は
お客様の手間や考える時間を最小限にするご提案を行います!

5つのポイント

都内の様々なエリアにある
施設と提携
大小会議室や各種イベントホールなど、あらゆる催事が行える施設と提携。
会議はもちろん、研修、説明会、セミナー、試験、市場調査、展示会、特典会など、様々な催事に対応します。

会場提案の際に、会場内の
レイアウトまで考慮してご提案
ご利用人数が入る会場をご提案するだけではありません。
催事内容をふまえた上で、最適なレイアウトが組める会場をご提案いたします。

必要な備品類やお弁当などの
ご飲食物も手配
ご希望の催事内容から、必要となる各種備品のご提案も行います。
提案の中から必要とされるものを選択して頂ければ OK。

相見積りもお任せください!
催事内容をふまえた上で、複数会場の見積りをご用意いたします。

手数料は無料!
会場使用料以外に必要な費用はありません。

ご利用の流れ
STEP1 | お問い合わせ | 希望エリアや人数、催事内容、必要な条件等をお知らせください。 |
---|
STEP2 | 会場の紹介・ご提案 | 希望に沿った施設、会場をご案内。お見積書を送付いたします。 |
---|
STEP3 | ご検討 | ご不明点や、追加要望等あればお問い合わせください。 |
---|
STEP4 | 本予約 | お客様の申込書の当社到着をもって本予約成立となります。 |
---|
STEP5 | お打ち合わせ | 当社より確定書を送付し、詳細打ち合わせを行います。 |
---|
STEP6 | お支払い | 当社より請求書を送付いたします。指定の期日までにお支払いをお願いいたします。 |
---|
STEP7 | ご利用当日 | ご予約会場をご利用ください。 |
---|
実際に会議室を運営しているスタッフだからこそ出来ること!
「会場コネクト」は、渋谷最大級の貸し会議室・イベントホール「フォーラムエイト」を運営しているスタッフが行っています。

「会場コネクト」の強み
スタッフが各施設の特徴を把握
催事成功のために必要なチェック項目をピックアップし、それらが叶う施設を選定することができます。
お客様自身で各施設の詳細を調べる手間、問合せをする手間が省けます。

大人数の会議や
セミナー、試験

エレベーターやエスカレーターが複数ある施設をご提案

市場調査

什器搬入出が出来る施設をご提案

面接試験・オーディション

待機室と試験室が隣接して取れる施設をご提案
配信利用もサポート

ネット環境
配信機材
セッティング
オペレーター手配も
運営ノウハウ
手順や準備など
安心のサポート体制
会場選定
ご要望に合った
会場をご提案
各種催事に見合ったレイアウトを熟知
それぞれの催事において、会場内の使いやすいレイアウトを熟知しているため、提案時から適切な会場をご案内することができます。
それにより、会場決定後にレイアウトを検討した際、希望する形が入らずに再度レイアウト検討し直す、といった手間も省けます。
株主総会

グループ研修

合同説明会

感染症対策などのニーズにもお応えします
「ソーシャルディスタンス」や「アクリルパネルの活用法」など、感染症対策を知り尽くしたプロがご提案いたします。

利用規約(※抜粋)
-
会場の予約開始日及び利用可能日
各会場の利用規約によるため、不明点はお電話かメールにてお問い合わせください。
※会場の設備点検等、事情により臨時休業する場合もございます。 -
仮予約
会場によっては、仮予約が可能となります。仮予約期間は仮予約成立日から1週間となります。期間内に他のお客様から会場の本予約希望が入った場合は、その時点で進捗確認のご連絡をさせて頂きます。
ご連絡後、2日間ご連絡がつかない場合は、仮予約をキャンセルさせて頂きますので予めご了承ください。仮予約は、原則キャンセル料金のご請求はございません。 -
利用申込み方法
会場をご利用希望の方は、当社指定による「お見積書兼利用申込書」(以下「利用申込書」という)に必要事項を記入・捺印の上、メールもしくはFAXにて当社にご提出ください。利用申込書の提出をもって予約締結として、予約確定のご連絡をいたします。なお、FAXでお申込みの場合は、申込者様自身でも当社営業時間内にお電話にてお申込みの完了の確認をお願いいたします。トラブル防止のため、お電話や口頭のみでのお申込みはお受けできませんので予めご了承ください。 -
注意点
催事内容により、利用をお断りする場合がございます。 -
利用料金支払い
-
支払方法について
原則、請求書による前払いでのお支払いとなります。
-
支払方法について
-
利用申込みの変更/解約について
利用申込書をご提出以降、申込者様都合による利用申込みの変更や解約を行う場合は、メールまたはFAXにて意思表示をお願いいたします。意思表示確認後、完了のご連絡をいたします。FAXでお申込みの場合は、申込者様自身でも当社営業時間内にお電話にて変更/解約の手続きの完了をご確認ください。トラブル防止のため、お電話や口頭のみでの変更/解約はお受できませんのでご了承ください。 -
キャンセル料
予約の変更/解約に関しては、予約会場の利用規約に準じてキャンセル料を申し受けます。各会場の利用規約は予約時にご確認ください。当社からも予約会場の利用規約を送付いたします。
申込者様都合の変更/解約により返金が発生した場合、振込み手数料は申込者様にご負担いただきます。
天災地変や各種交通機関の運休等や、近隣工事・デモ行為・街宣車等の騒音などにより会場を利用されなかった場合、予約会場の利用規約に準じてキャンセル料を申し受ける場合がございます。運営者都合によって会場利用が不可能になった場合の対応も、予約会場の利用規約に準じます。
各催事に最適な
設備の把握